ヒトリゴト

数年放置のヒトリゴト

MX フォーカシングスクリーン

中古で購入できました。標準のマイクロスプリットと方眼の2つで送料などなど2500円弱。
さっそくマイクロスプリットを方眼に変更。
見やすい。
個人的にはマイクロスプリットよりもピントが合わせやすいし、絞り込んだ時の見え方も、ざらつきはあるもののクリアーな印象。満足満足。

動画で音が消える・・・

FZ150で動画を撮っていると、撮影開始から30秒後に音が消えるという現象に何度か合いました。なんだろなーと思ってたんだけど、どうも風音低減機能が影響してるみたいだった。
屋内でしか動画を撮ってないから、実際の風音環境下ではどの程度の効果を発揮するのか分からないけど、屋内での子供の声なのか生活環境音なのかが風音の周波数特性に似てるのかな?と。
とりあえず、風音低減をOFFにして使ってみようかな。

と思ってたら、付属ソフトのPHOTOfunSTUDIOでは、ちゃんと音が再生されてる。Picasaで確認すると、やっぱり「再生から30秒後に消える」。これはPicasaの問題かな。
調べるとK-lite codec Packを入れるといいみたいだから、早速インストール。見事に30秒問題が解決!!しかも、再生が軽くなったかも。これでイチイチ動画の時に別ソフトで再生しなくても良くなった♪

パナソニック FZ150買っちゃった

Panasonic デジタルカメラ ルミックス ブラック DMC-FZ150-K

Panasonic デジタルカメラ ルミックス ブラック DMC-FZ150-K


去年は誕生日のプレゼントをもらわずに、2年分で当初はK-5に行こうかと思ってたんだけど、静止画撮影に関してはK10DK-xで満足してるしなーと。
もう一歩満足できないのは動画で、これはビデオカメラを買おうかと持ってたんだけど、FZ150がちょうど発売されてて、HX100VとかSX40HSとかと迷ったけど、結局購入。

買ってとりあえずの感想は、「楽だなー」と。
一眼レフだと、レンズの交換とかもあって荷物が増えちゃう。二人で行動ならそれでもいいんだけど、ちっちゃい子供がいると、思った以上に不便なんだよね。レンズ交換なく、超望遠600mmまで光学ズームができて、ISO800までは実用、ISO1600も個人的には使える画質、動画はオートフォーカスで光学ズーム可、レンズフィルター使える、RAW撮りできる、連射も速い。
とにかく一台で一通りのことをこなせるゼネラリスト。
個人的にはHDRとスイングパノラマみたいな機能が欲しかったんだけどね。こゆのって一眼レフにはない、コンデジ(ネオイチ)ならではだと思うし。。。

ただ、一眼レフと迷ってるなら、一眼レフを買うべき。動画にも力を入れたいならマイクロフォーサーズでも、NEXでもいいと思うし。
静止画の画質で比べたら、比べちゃいけないくらいの差はやっぱり出る。晴天屋外ではさほどかもしれないけど、屋内での撮影など条件が揃わない場面では圧倒的な差があるよ。その部分を踏まえて、レンズシステムを構築していくなら一眼レフだし、安くてお手軽になんでもやってみたいならFZ150がいいのかなって。

個人的な不満点を挙げるなら、EVFが小さいこと(S6000fdのころに比べれば視認性は良いけど)、HX100Vと比べて手振れ補正が弱いこと(HX100Vの動画手振れ補正は凄い)、くらいかな。
一眼レフがあるぶん、心の余裕をもって楽しく弄ってます。

認定呼吸療法士

今日から勉強開始。2か月弱で間に合うかなー・・・。
結構覚えることが多いし、脳外科の単科病院だから呼吸器系ってあんまり馴染みがないんだよね。
来年に持ち越したくはないし、なんとか今年で受からなきゃ。

鎌倉散歩

ちょっとマイナー?な、宝戒寺→鶴岡八幡宮寿福寺海蔵寺→浄光明寺て感じ。英勝寺にも行くつもりだったけど、木曜日は閉館してた。
今回の目的は彼岸花(曼珠沙華が変換できない・・・)。

海蔵寺にて」
f:id:o-taki:20110929101221j:image:w360
(Pentax K-x / DA35macro lim)

鎌倉にくるのは、去年の11月にお宮参りに来て以来。嫁とののんびり散歩も結構久しぶりだな。
帰りは小町通りの、いつもの漬物屋と煎餅屋に寄って買い物。

今回はDA70とDA35を持っていったんだけど、DA70はもうちょっと寄れるといいなーって。クローズアップフィルターを持っていけば、もう少し使いやすかった印象。結局、いつも通りDA35limがメインになったよ。標準域で、等倍まで寄れるんだから、やっぱ使いやすい。DA35limにテレプラスでも良かったかな。